採用情報
《職員募集中》あなたの資格や経験が必要です!子どもたちと成長できる充実感を味わいましょう!

ハンディキャップのある子どもたちの為の
放課後等デイサービスがOPEN!!
資格をお持ちの方、
あるいは実務経験を5年以上お持ちの方を募集します。
責任のある仕事ではありますが、それ以上に
子どもたちとのふれ合いや成長を通じて
大きな充実感を手にできるので喜びもひとしお!
正社員 募集
職種 | 放課後等デイサービス 児童発達支援 管理責任者 |
---|---|
仕事内容 | 放課後等デイサービス 児童発達支援 管理責任者 ハンディキャップのある子どもたちの為のデイサービスを始めます。 管理責任者として、施設の起ち上げから一緒に頑張って頂ける方を募集します。 |
給与 | 月給 250,000円~270,000円 ※経験・能力による |
勤務地 | 守口市 八雲西町 ・谷町線「守口」駅下車徒歩約10分 ・京阪「守口市」駅下車徒歩約15分 |
勤務時間・曜日 | 11:00~20:00 ※変動有り (休憩 1h有) ☆残業なし |
資格・経験 | 子ども好きで、社会貢献に興味のある方、 児童発達支援管理責任者有資格者、 もしくは該当実務経験5年以上の方 |
休日・休暇 | 週休2日シフト制 |
待遇 | 各種社会保険完備、交通費(20,000円/月迄)支給 |
備考 |
今ある知識や経験にプラスα!【管理責任者】として、あらゆる業務にチャレンジできます。 国への申請手続きができる方は歓迎しますが、現時点で経験がないという方でも大丈夫です。 手順についてはイチから説明しますので、実務を通して覚えてください。 また、責任者としてスタッフの育成などもお任せ! 話に耳を傾けながら、長所を見つけ、一段と伸ばすことに努めてくださいね。 将来的にはさらに業務を拡大し、スタッフの活躍の場を広げたいと考えています。 あなたの意見も参考にしたいと思っているので、積極的なアイデアはどんどん発信してください。 |
会社概要
名称 | 株式会社 あさがおねっと |
---|---|
代表取締役 | 大住 友哉 |
所在地 | 〒570-0006 大阪府 守口市 八雲西町 2丁目 12-13 |
電話 | 070-5431-1235 |
取引金融機関 | 北おおさか信用金庫 |
個人情報 保護方針
1.個人情報の定義
「個人情報」とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいいます。 氏名、性別、生年月日等が典型例ですが、個人の体、財産、社会的地位、身分等の属性に関する情報であっても、氏名等と一体となって特定の個人を識別できるものであれば「個人情報」に当たります。
2.個人情報の保護・管理
弊社は、個人情報保護の重要性について社員に対する教育啓蒙活動を実施するほか、個人情報を取り扱う組織ごとに個人情報保護の責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めます。 弊社は、個人情報への不正な侵入、個人情報の紛失、改ざん、漏えいなどの危険を防止するため、社内規定や責任体制を定め、合理的で適正な安全対策を講じます。
3.個人情報の取得・利用
弊社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得します。また、弊社は、個人情報の取得に際しては、法令で認められる場合を除き、利用目的を予め明示するか、または、通知ないし公表するものとします。 弊社は、個人情報を、取得の際に示した利用目的の範囲内で、良いサービスをご提供する目的、お客様へ役立つ情報をお届けする目的、その他適切な目的のためのみに使用します。
4.個人情報の第三者提供について
弊社は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)上の例外に基づいて個人情報を提供する場合を除き、本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供しません。
5.個人情報の共同利用等
弊社は、個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合には、個人情報保護のために、適正な監督を行います。
6.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
弊社は、個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止または消去を求められた場合は、個人情報の漏えい・改ざんを防止する目的から本人であることが確認できた後、合理的な期間、妥当な範囲内で適切に対応します。
7.法令等の遵守
弊社は、個人情報保護法を始めとした個人情報保護に関係する日本の法令その他の規範を遵守します。
8.個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善
弊社は、この方針を実行するため、個人情報保護コンプライアンス・プログラム(本方針、個人情報保護に関する規程・規則等を含む)を策定し、これを弊社従業員その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善します。
株式会社 あさがおねっと
代表 大住 友哉